2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 lapis 歴史がある 人と出会うことに運命的なものを感じることがあるように、 本と出合うこともまた、導かれるようなものを感じることがあります。 この間、図書館に立ち寄ったときにふと目に入った本が 「もう一つの平泉 ~奥州藤原氏第 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 lapis 「学校に行きたくない」と思ったことありますか…? 日中は「夏日」を記録するような暑さが続いていますが、さすがに朝晩は涼しくなってきました。毎朝、服装に悩む日々が続いています…。 先日、弊社が運営している「教育×ITを定点観測するwebサイト【 […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 lapis The Century Ride : A 100km bicycle ride About 3 years ago, my friends and I wanted to do something for the weekend. It was summer and was hot as hell, […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 lapis 動画編集 最近、時間があると動画編集をしています。 以前は声を掛けられても断っていたのですが、最近の世の中の流れが動画。 いろいろな所で目にしますし、多くの人が作成しているので、だんだんと「私にもできるかも?」と思えるようになりま […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 lapis オフタイム・マネジメント 仕事というのは、いくらでもやることがあって 重要度や、緊急度に応じて優先順位をつけて業務をこなしていくのだけど 最近、後回しになっていたのが「休み」を入れることです。 当たり前のように、土日に仕事を入れてい […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 lapis 「あーでもない、こーでもない」と試行錯誤しながら… 残暑が厳しく、暑い、暑いとは言いながらも、朝晩は過ごしやすくなってきました…。 日中もエアコンをつけなくても過ごしやすい日が増えてきた感じです。 弊社は、コロナ禍に入る前から完全リモートワーク。 自分の都合の良い場所で、 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 lapis Why are Machine Learning and Deep Learning models becoming popular day-by-day? It has already been established that ‘ Data Science is the Sexiest job of the 21st Century’, and it isn […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 lapis 第7回 関西教育ICT展 ご来場ありがとうございました 弊社は8月4日・5日にインテックス大阪にて開催された、第7回関西教育ICT展に出展致しました。 今回の展示会では「STEAM教育に関わる非認知能力」についてご提案しました。 事前に社内でさまざまなシチュエー […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 lapis 「目標は高く! 夏休みの理想的な過ごし方へ!」 子どもの頃の夏休みを思い出すと… ラジオ体操から始まり、毎日のように外で遊んでいた日々を思い出します。 当時サッカー少年だった私は、学校の校庭に行けば誰かが来ると思っていて、 一人でもボールを蹴りはじめ、2 […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 lapis 自治会主催のお祭りが3年ぶりに開催予定 梅雨が明けた途端に猛暑が続き。 猛暑がひと段落したと思ったら、雨続き…。 「もどり梅雨」という言葉を、今回、初めて知りました…。 といっても、本来、もどり梅雨というのは、 太平洋高気圧の勢力が安定していない […]