2022年度 STEAM教育実績
弊社は、2022年度、兵庫県加西市に対し次のような「STEAM教育」を提供しました。
※すべて別ウィンドウが開きます。
実施日:令和4年11月15日
ITリテラシー「データ収集と検証のScienceの実践
富田小学校5年生が、道徳の時間を利用してデータ収集と検証のScienceの実践を通し、ITリテラシーについて学びました。
実施日:令5年3月1日ほか
身近なところから始まる宇宙開発
西在田小学校3年生、富田小学校1・2年生、富合小学校3年生がSTEAM教育の一環として「身近なところから始まる宇宙開発」について学びました。
実施日:令和5年2月27日
意見や感情を他人に伝える文章講座
富田小学校の4年生が「意見や感情を伝える文章講座」を受講しました。
実施日:令和5年1月31日 ほか
自分の中に潜む「妖怪」探し
西在田小学校6年生、富田小学校6年生、富田小学校3年生が【自分の中に潜む「妖怪」探し】を受講しました。
実施日:令5年2月6日
相手の本音を引き出す、上手な聴き方講座
富田小学校5年生が、「相手の本音を引き出す、上手な聴き方講座」を受講しました。
実施日:令和5年3月28日
親子で挑戦! ロボットプログラミング
善防公民館において「ロボットプログラミング」が開催されました。
実施日:令和4年10月8日
映える写真クリエイター養成講座
『映える写真クリエイター養成講座「映える加西を撮ろう」』が開催されました。
実施日:令和4年8月13日
「マイクロビット」で親子×STEAM
小学4年生以上を対象に「マイクロビットで親子STEAM」が開催されました。
実施日:令和4年8月18日・19日
読書感想文書き方講座 読書×STEAM
小学生を対象に「読書感想部の書き方講座」が開催されました。
実施日:令和4年10月8日
ロケット de STEAM
『映える写真クリエイター養成講座「映える加西を撮ろう」』が開催されました。