深く知る、ということ
lapis
弊社には「koedo(コエド)」というサイトがあります。(URL:https://ko-edo.com/)
【「教育」が「IT」を使ってどのように広がり・変化していくのか】を 定点観測するWEBメディアで、教育、IT、STEAM教育を中心に構成されています。
こちらの「koedo」で、間もなくSTEAM教育に関わる連載が始まります。
6月16日(金)東京国立博物館を皮切りに、巡回展となる「特別展 古代メキシコ」、日本で唯一の古代中南米の貴重な遺産を収蔵・展示する、BIZEN中南米美術館(岡山県日生町)の展示品・収蔵品から、メソアメリカ文明をさまざまな視点から取り上げていく企画です。
当初、「STEAM教育に関わる記事にするにはどうしたらいいのだろう」と頭を悩ませていたのですが、少し視点を変えるだけでいろいろな広がりができることが分かりました。
古代メキシコだけでなく、ほかの古代中南米地域や日本との比較、地理、人類学、地質学、理科、天文学、宗教学と、疑問に思えば思うほど、教科横断的学習に。
現在私は、分厚い上下巻の人類学・考古学の本と格闘中です。
今では「どうやったら記事がコンパクトにまとまるのか」「何回の連載で完結できるのか」という、企画当初とは逆の問題を社内で話し合っています。
ひとつのことをどんどん掘り下げることで、世界が広がります。
今まで触れることのなかった分野を調べていく中で、新しい疑問が湧き、それについて調べていくうちにまた知ることができ…脳が活性化しているのを感じます。
興味のあることがあれば、すぐにSTEAM教育に繋がると身をもって体験中です。
(担当:Chevalier)