My first week in Japan and my first impression

lapis

Its no secret that I grew up watching animes and pro-wrestling. These two things have been a huge part of my childhood, which made me curious about Japanese culture and people. And before I knew it, I started wondering if Japan is the same as how they show on TV or is it any different. As I grew older, I knew I had to find out about it eventually.

So, I moved to Japan on September 1, 2018 for my higher education. I landed in Nagoya at night.

Anyone who has been to Japan already knows that within 14 days of your arrival, one has to go the ward office to register their address. And I was not an exception. So, I was planning to go to the ward office, I googled the nearby ward office and I went there. Once I went there, I understood that I came to the wrong one and I have to go to a different one. Now, since I was new, I did not have data balance, japanese mobile nor did I speak the language; to go to the new ward office. I was confused as to what to do, but a nice Japanese lady who worked there gave me a map and directions as to how to go to the correct ward office via train. She even accompanied me to the railway station so that I don’t get lost and asked me to change trains at Nagoya Station. This is what I envisioned Japanese people are like, always helping each other even if they don’t speak the language.

So, once I reach to Nagoya Station, I lost my way and was looking at the map all confused. Here I met a young girl about my age who came to rescue, she looked at the map and helped me get to the right platform and not only that but she accompanied me until the ward office and helped me fill out all the necessary forms to get (在留カードzairyuu kaado) Registration card, and (国民健康保険 kokumin kenkō hoken) Health Insurance card. With that, my work at the ward office was finished. It was all thanks to these two wonderful ladies, my first time out of the house turned into a wonderful and an unforgetful adventure.

This made me cement my understanding Japanese people are exactly the same as how they are portrayed in animes helpful, kind and down to earth.

Although, I’ve never met them again nor do I have any contact information, I would like to meet them again someday.

After that day, I was more confident about approaching a stranger if I needed some help with anything in Japan. First impression does matter.

Last time I was in Japan was on 27 February, 2020. I had just finished my 3rd semester of MBA at NUCB Business School and it was time for a well-earned winter break for about 45 days.

It’s been a little over 18 months and I haven’t been able to return, and it has been over 3 years since my first week in Japan.

 

(担当:Bunty)

(訳)

私は(日本の)アニメを見たりプロレスをしたりして育ちました。

この2つは私の子供時代の大部分を占めるもので、日本の文化や人々に興味を持つきっかけとなりました。

そのうちに、日本という国はテレビで観る世界と同じなのか、それとも違うのかと思うようになりました。

大人になるにつれ、私はいっそう知りたくなりました。

 

そこで2018年9月1日、高等教育のため日本に引っ越しました。

夜、名古屋に到着しました。

 

日本に行ったことのある外国人なら誰でも、到着後14日以内に区役所に行き

住所を登録しなければならないことを知っています。

私も例外ではありません。

 

私は近くの区役所がどこなのかググり、行ってみました。

しかしその場所に行ってみると、私が行くべき区役所ではなく、

違う場所の区役所に行かなければならないことが分かりました。

 

私は初めて日本に来たので、データも、日本語の携帯電話もなく、日本語も話せませんでした。

間違って到着した区役所で、どうしたらいいのか分からず戸惑っていました。

すると、そんな私の様子を見て、そこで働いていた素敵な日本人女性が

電車で正しい区役所に行くための地図と道順を教えてくれました。

彼女は私が迷子にならないように、駅まで連れて行ってくれたうえ

名古屋駅で電車を乗り換えるよう、周囲の人に頼んでくれました。

 

これこそが、私が思い描いていた日本人の姿。

私が日本語を話せなくても親切で、人々は常に助け合っているのです。

 

そうこうしているうちに名古屋駅に着きましたが、道に迷い

地図を見てもちんぷんかんぷんでした。

ここで私は、同年代の若い女の子に会いました。私の様子を見て、助けてくれたのです。

彼女は地図を見て、私が正しい場所に行くのを手伝ってくれました。

それだけでなく、彼女は区役所まで私に同行し、登録証(在留カード)、国民健康保険国民健康保険証、健康保険証、

必要なすべての書類に記入するのを手伝ってくれたのです。

 

無事に、区役所でしなくてはならない手続きが終わりました。

この素晴らしい二人の女性のおかげで、初めてインドにある実家を出て生活するにあたり、

素晴らしい、忘れられない第一歩となりました。

 

これは、アニメで描かれている日本人とすっかり同じ、親切で、親切で、

その親切は地に足の着いたものである、という私の認識を確固たるものにしました。

 

彼女たちとは二度と会わないまま、連絡先も知りませんが、いつかまた会いたいです。

 

その日から、私は日本で見知らぬ人が何か助けが必要としている時、抵抗なく声かけできるようになりました。

初めの一歩は重要です。

 

前回日本にいたのは、2020年2月27日でした。

NUCBビジネススクールでMBAの3学期を終えたばかりで、約45日間の冬休みの時間でした。

 

18ヶ月ちょっと経ちましたが、帰国できず、

日本での最初の週から3年以上経ってしまいました。

PAGE TOP
記事URLをコピーしました