コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社ジオグリフ

  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • ごあいさつ
    • 経営ビジョン
    • 沿革
    • アクセス
  • 事業紹介
  • ニュースリリース
  • スタッフブログ
  • お問合わせ

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
風景写真
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 lapis

毎日コツコツ、石橋を叩きながら前へ

新年度が始まって約10日。 新たなステージにチェンジした方は、そろそろ慣れてきたころでしょうか。   弊社は、ただいま「教育総合展」に向けての準備で大忙しです。 私は、おもにweb担当をしていますが、毎日コツコ […]

風景写真
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 lapis

桜の季節

桜の季節がやってきました。 毎年この綺麗な満開の桜を見るたびに春の訪れを感じます。 昨年は様々なことが起こり、生活環境もガラリと変化しました。   そんな中でも、時間だけは過ぎていき今年も変わらずにこの桜は咲く […]

風景写真
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 lapis

社名の由来

弊社の社名「ジオグリフ」。 聞き慣れない言葉だからでしょうか、「ジオグラフ」と間違えられる事が多いです。   「ジオグリフ」 ” geoglyph” という単語を分解すると geo … 地球、大地 glyph […]

ジオグリフ ロゴ
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 lapis

コロナ禍における教育分野の変化

ジオグリフはいま、エドテックと呼ばれる分野で活動をしています。 エドテックとはエデュケーション(education)+テクノロジー(technology)を組み合わせた造語で、教育分野におけるITの活用を意味しています。 […]

株式会社ジオグリフ
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 lapis

10年後のリスタート

こういう日に当番が回ってくるのも、これも一つの縁かな…と思う。 10年目の3月11日。 いまのジオグリフがあるのは、この日がきっかけです。 ジオグリフの創業メンバーは東日本大震災がきっかけで宮城県の石巻で知り合い、 震災 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9

最近の投稿

東京国立博物館
文化を守る
2023年1月23日
ジオグリフ ロゴ
Society Transformation & Environment Adaptive Management
2023年1月17日
イメージ写真
今年、会社はなににチャレンジ…? そして私は…? 
2022年12月26日
イメージ写真
Why are hobbies important? And why do we regularly need to change them?
2022年12月19日
イメージ写真
FIFA World cup: no alcohol, full of adrenaline and a world cup full of upsets…
2022年12月13日

カテゴリー

アーカイブ

  • 会社情報
  • アクセス
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー

株式会社ジオグリフ

〒270-0127

千葉県流山市富士見台2-5-4-7-103

セキュリティアクション ロゴマーク
ちばSDGSパートナー

Copyright © 株式会社ジオグリフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • ごあいさつ
    • 経営ビジョン
    • 沿革
    • アクセス
  • 事業紹介
  • ニュースリリース
  • スタッフブログ
  • お問合わせ
PAGE TOP